■K−19
ちょっと2,3日日記をサボってしまった(^^;

28日にはK−19を見てきました。ハリソンフォードとリーアムニーソンの原子力潜水艦もので、ちなみに史実です!っていうやつ。はっきりいってなかなか見ごたえがあって、人間の泥臭さがリアルに描かれてる作品でした。

http://gate.ruru.ne.jp/toshirin/sakado/movie/html/2002/11/000000216.html

■ACIDMANライブ
いやー、とにかくものすごく楽しみにしていたACIDMANのライブにいってきた。渋谷のON AIR WEST!赤橙、アレグロ、造花は笑う、Your Songからインディーズ時代の曲までかなりよかった。自分はACIDMANは初めてのライブだったんだけど、予想通りダイブはなかった。激しい曲でノレル曲も多いんだけど、なぜか不思議に「聴かせる曲」なんだよねこれが。赤橙やアレグロが終わったあとなんて「うぉー!」っていって手を上げるというよりも、どういうわけか自然に拍手しちゃってるし。いやー、だけど声も良いし曲も良いしかっこいいし、まいったね。久しぶりにいい人みっけたって感じですごくうれしい。ただ・・・今がピークっていう感じもちょっとだけ受けたんだよなー。なんとなく。
すごくいいし、ホントにいいんだけど、この人達はやっぱり「聴かせる」タイプの人達なんだなー。すごく微妙なんだけど、自宅でCD聞きながら一人で首振ってノリノリになってれば、ライブに無理に行かなくてもっていう気もちょっとした。やっぱりいつもモッシュしまくりでダイブしまくりに慣れてる自分は、こういうライブは久しぶりだったのもあるけど、ちょっとだけ消化不良の面もあったみたい。複雑。
今週はpre-schoolのライブがまっている〜♪

[雑用]
最近会社でまともな仕事をもらえてないんだけど、明日からはまたしても雑用を言い聞かされてる。それも同期がリーダーのプロジェクトの、かなりの雑用をやらされる。はー。
そういえば、毎日残業なしの日々が続いてるけど、色々と自分を客観的に見る機会が結構あった。自分として、「こういう仕事をやりたい」っていうのがちょっと見えてきた気がする。自分が4年近くやってた仕事が会社の方針でなくなってしまった。その4年間は仕事柄お客さんのところに出張にいったり、営業さんと仲良くなったり、お客さんのOLの方たちとも仲良くなったり?(^^;かなり自分にあってた気がする。だったらそういう仕事をやってる他の会社に移ればいいんちゃう?と・・。考え中考え中・・・。
ただなー、こんなことばっかり考えて迷ってばっかりいると、いつまでたっても結婚なんてできそーにないな〜。自分のこういうところを、堅実安泰派の彼女は好きじゃないみたいで、話を出すといつも嫌な空気になるんだ。うーん。俺はいつになったらしっかりするんだか。といいつつ、あんまりしっかりしすぎてない今の自分が自分で好きだったりするし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索