国際フォーラムでみてきました。マイノリティ。
以下に感想の一部を抜粋。

この作品は「こんなに凄い未来を想像できるなんてすばらしい!スピルバーグはなんてすばらしいんだ!」か「トムクルーズかっこよかった」なんていう感想しか結局得られないんじゃない作品かと。ただ、このくらいの世界を想像できたのはすごいけど、「これって手塚おさむだって、ドラえもんだって、ガンダムだって、甲殻機動隊だって、エヴァンゲリオンだって、もっとすごい世界を創造してるじゃん!」ということに気付く。想像性を問うんだったら、よっぽど日本のアニメの方が凄いしすばらしいと思う。このマイノリティにも原作はあったわけだし、結局「この作品について」スピルバーグが凄いのは「CGをバンバン使えるだけの資金力を有効活用した」って事だけ??

http://gate.ruru.ne.jp/toshirin/sakado/movie/html/2002/11/000000203.html

ダブルヘッダーでこっちもみました。凶気の桜

http://gate.ruru.ne.jp/toshirin/sakado/movie/html/2002/11/000000204.html

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索