[たそがれ清兵衛]
2002年10月23日本日のお題はたそがれ清兵衛。きよべいじゃなくてせいべい。ずっと間違えてた。
ついに宮沢りえも、バツイチで再婚の役ですか。ただこの人ほんとに着物を着ると、とっても美人で古風な日本人です。
http://gate.ruru.ne.jp/toshirin/sakado/movie/html/2002/10/000000200.html
-----------------------------------------
朝から帰りまで会社。試写会があったから定時帰り。
仕事中に、かなり昔に話をして以来殆ど話をしていなかった同期をみつけた。恐る恐る試写会に誘ってみた。すると・・・
「今忙しいから」
「やっぱり残業??」
「そりゃあね」
とフラれた。ただショックだったのが、そりゃあねといったときのあの笑顔。
-----------------------------------------
結局今日はまともな仕事がなくて、「これよんどいて」といわれた400ページもある仕様書を読み始めた。丁度30ページくらい読み終えて定時退社した。
なんというか、やっぱり畑が違うことをやるのは本当に辛いということと、人間関係の大切さも痛感している。
2年位前までは中の良いメンバーであつまってお昼を食べにいったり、飯田橋(移転前)に本社があったころは、関連会社で仕事でしりあった女の子とかを誘ったりして食べにいったりしてた。だけど時間がたって、自分が仲が良かったメンバーが、もののみごとに辞めていき、本社まで移転。その後1年ほどお台場に常駐。帰ってきてみて、話す人がいないのも当然か。
昼休みは結局ビートクルセイダーズとかpre-schoolとかストレイテナーだとかのはげし目のロックをきいてた。
俺くらいなんだろーな、ライブハウスで頭カラッポにしてモッシュして踊ったり、平日映画とかみにいったりしてんの・・・。まー、そういう自分は結構好きなんだけど。
ついに宮沢りえも、バツイチで再婚の役ですか。ただこの人ほんとに着物を着ると、とっても美人で古風な日本人です。
http://gate.ruru.ne.jp/toshirin/sakado/movie/html/2002/10/000000200.html
-----------------------------------------
朝から帰りまで会社。試写会があったから定時帰り。
仕事中に、かなり昔に話をして以来殆ど話をしていなかった同期をみつけた。恐る恐る試写会に誘ってみた。すると・・・
「今忙しいから」
「やっぱり残業??」
「そりゃあね」
とフラれた。ただショックだったのが、そりゃあねといったときのあの笑顔。
-----------------------------------------
結局今日はまともな仕事がなくて、「これよんどいて」といわれた400ページもある仕様書を読み始めた。丁度30ページくらい読み終えて定時退社した。
なんというか、やっぱり畑が違うことをやるのは本当に辛いということと、人間関係の大切さも痛感している。
2年位前までは中の良いメンバーであつまってお昼を食べにいったり、飯田橋(移転前)に本社があったころは、関連会社で仕事でしりあった女の子とかを誘ったりして食べにいったりしてた。だけど時間がたって、自分が仲が良かったメンバーが、もののみごとに辞めていき、本社まで移転。その後1年ほどお台場に常駐。帰ってきてみて、話す人がいないのも当然か。
昼休みは結局ビートクルセイダーズとかpre-schoolとかストレイテナーだとかのはげし目のロックをきいてた。
俺くらいなんだろーな、ライブハウスで頭カラッポにしてモッシュして踊ったり、平日映画とかみにいったりしてんの・・・。まー、そういう自分は結構好きなんだけど。
コメント