とても心があったまる映画だった。ほんと映画をみててこういう気分になるのは久しぶり。ドキドキしたし、男性の方に感情移入しまくっちゃったり。

http://gate.ruru.ne.jp/toshirin/sakado/movie/html/2002/10/000000199.html

運命の出会い。きっかけは、ほんのちょっとのことかもしれない。ちょっと気が合うなって思った人とは、とりあえず時間を作ってお茶でもしてみたくなっちゃうかなっ♪って思っちゃったりする感じ。仲のいいカップルでみたら、映画見ながらキスしちゃいそうな雰囲気あったよ。そうそうそれに、単に友達っていう関係の異性の人とみにいったりすると、こういう映画の場合って、見終わった後にすごくお互いを意識しちゃうと思うんだけどな♪

ただ、熟年夫婦や結婚直前の人とかはいろいろな疑念がでてきちゃってヤバイかもね。俺にももっと他にいい人と出会える可能性あるんじゃねーか?とか、こんなはずじゃなかったかもしれないのに・・後悔先に立たずだとかって思っちゃうかもね。

久しぶりに「みてよかった〜」って思えるホッとな作品でした。

ただ今日の映画も結局一人で鑑賞・・・。数人に「とりあえずメールしてよ。いけたらいくから」といわれていてメールは毎回してるけど、結局一緒にみてる割合は10回に1回あるかないか・・。やっぱり映画は一人でみるより男でも女でもいいから一緒に見る人がいたほうが、見終わった後ちょっとお茶して話とかできるし。
ただ、みんな「今日も残業」って断ってくるけど、もうそうするとここ3・4ヶ月ずっと残業で苦しんでることになる。ほぼみんながみんな。なんか最近は誘う方もちょっと疲れてきたよ。みんな断る理由さがしてるんじゃないかっておもっちゃったり・・・。
ふ〜。
-----------------------------------------

会社のほうだけど、今日はお台場に顔をだして、ひーこらひーこら言いながら自分の机の周りやら、結局部屋全体やらをごみ掃除した。1年もいるとものすごい沢山ごみがでるもんだ。とりあえず今月末に大掃除をやる予定だから、今日は俺一人でちょちょちょいっとやった程度。会社に持ってかえる荷物はいつものあかぼうのおっちゃんを呼んだ。
-----------------------------------------
ただ、今日で本当にお台場の生活は終了。明日からはずっと本社だ。がらっと世界がかわるなー。やっぱ食生活とか気晴らしの時間が違うと思う。

お台場の気晴らし
 ・・・お昼の後とかはちょっと海岸線まで出かけたり。帰りにスクラッチ削ったり。アイスクリーム食べたり。旅行客に写真撮るの頼まれたり。フジテレビに行ったり。

本社の気晴らし
 ・・・タバコを吸わない俺は、当然休憩所なんて侵入できない。タバコの煙は別にダメじゃないんだけど、わざわざタバコルームに行くのはやだ。だから自分の席でうつぶせになるんだけど、上司からはさぼってると思われる。つまり気晴らしできない。

お台場のお昼
 ・・・今日も豪華で1500円。昨日は1700円。まー使いすぎだけど、平均しても1200円は一回で食べる。ただ、オープンテラスで海をみながら食べるランチは最高!!!あらゆる種類のお店がそろう。

本社のお昼
 ・・・いまいちそうな弁当屋。お近くのスーパーで弁当。まずそうな社員食堂(ごったがえしてて、つねに相席)おまけに一緒に食べる人が・・いない。

ヤダヤダヤダヤダよ〜。といくら叫んでもだめ。現実だから。最後の現実逃避として、午前2時くらいからユースのバングラディッシュ戦やるんだよね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索