[初めての食い逃げ]
2002年10月11日今日は初めて食い逃げしました。まー危機一髪未遂ではあったのだけれど。
自分の家のすぐ近くにすき屋という牛丼やがある。ここは、いつも自分が行くラーメン屋が客が多くて座れないときに行く所。今日はそこに行くことになった。
店に入り、とりあえず「牛丼並!」。さくっとたいらげた。おひやのおかわりをしたあと、
俺 「ごちそ〜さま〜」(席を立つ)
若い女性店員「ありがとーございま〜す」
とした後、店員は食器を片付けはじめるのを目にしたあと店をでた。すぐ自転車にのって家に向かってこぎはじめた。
牛丼並が一番すきなのは松屋。並といったら松屋なのだ。松屋だと最初に券を買うからそのまま食い終わったら速攻店をでる。
そう、その習慣がでてしまったのだ。
---------------
どうやって俺はお金を払ってないか気付いたのだろうか。よく思い出してみると、そう、なんとなくだけど違和感を感じたのだ。ん〜、なにかわすれてねー??と・・・。自転車を止めて両足をついて少し考えて、その時に金を払ってないのに気付いたのだ。
その時に頭にすぐ上がってきたのが、「このまま帰ったら、有罪?無罪?」かどうか。そう人気番組「ザ、ジャッジ」のあの瞬間だ。たしか前にこんな状況をやってて、無罪になるんじゃなかったっけ?なんていう考えも頭をよぎったけれども良心が勝り、店に引き返した。
そして「すいませーん」と俺が言うと、店員やさっきいた客なんかがいっせいにこっちをみた。きっと忘れ物でもしたんだろーというような視線だ。
俺が「お金払うのわすれちゃったんですけど」とてれくさそーにいうと、「はっ??・・・・・・」と数秒間の間があった。そのときの店員の驚いた表情で目をパチクリさせていたのは今でも覚えている。
とにかく、俺がそれから店を出るまでの間、客の視線が俺にずっと向いてた。
こういうとき一番いやなのが、早速携帯電話でメールしはじめるやつ・・・。それもはや撃ちで。思わず顔があかくなったよ。これで写メールなんてあったら最悪だったね・・・。
とまー、こんな感じです。
昼休みで非常に込んでいる銀行のキャッシュコーナーに、社員証をガンガンさしているのに気付かずに、近くの店員に「すいませーん」と声をかけてしまった直後に「それが社員証だった」ことに気付いたときくらい、自分にショックだったよ。
自分の家のすぐ近くにすき屋という牛丼やがある。ここは、いつも自分が行くラーメン屋が客が多くて座れないときに行く所。今日はそこに行くことになった。
店に入り、とりあえず「牛丼並!」。さくっとたいらげた。おひやのおかわりをしたあと、
俺 「ごちそ〜さま〜」(席を立つ)
若い女性店員「ありがとーございま〜す」
とした後、店員は食器を片付けはじめるのを目にしたあと店をでた。すぐ自転車にのって家に向かってこぎはじめた。
牛丼並が一番すきなのは松屋。並といったら松屋なのだ。松屋だと最初に券を買うからそのまま食い終わったら速攻店をでる。
そう、その習慣がでてしまったのだ。
---------------
どうやって俺はお金を払ってないか気付いたのだろうか。よく思い出してみると、そう、なんとなくだけど違和感を感じたのだ。ん〜、なにかわすれてねー??と・・・。自転車を止めて両足をついて少し考えて、その時に金を払ってないのに気付いたのだ。
その時に頭にすぐ上がってきたのが、「このまま帰ったら、有罪?無罪?」かどうか。そう人気番組「ザ、ジャッジ」のあの瞬間だ。たしか前にこんな状況をやってて、無罪になるんじゃなかったっけ?なんていう考えも頭をよぎったけれども良心が勝り、店に引き返した。
そして「すいませーん」と俺が言うと、店員やさっきいた客なんかがいっせいにこっちをみた。きっと忘れ物でもしたんだろーというような視線だ。
俺が「お金払うのわすれちゃったんですけど」とてれくさそーにいうと、「はっ??・・・・・・」と数秒間の間があった。そのときの店員の驚いた表情で目をパチクリさせていたのは今でも覚えている。
とにかく、俺がそれから店を出るまでの間、客の視線が俺にずっと向いてた。
こういうとき一番いやなのが、早速携帯電話でメールしはじめるやつ・・・。それもはや撃ちで。思わず顔があかくなったよ。これで写メールなんてあったら最悪だったね・・・。
とまー、こんな感じです。
昼休みで非常に込んでいる銀行のキャッシュコーナーに、社員証をガンガンさしているのに気付かずに、近くの店員に「すいませーん」と声をかけてしまった直後に「それが社員証だった」ことに気付いたときくらい、自分にショックだったよ。
コメント