[頑張るということ]

2002年9月25日
最近自分は頑張っていない。自分で言うのもなんだけど・・・最近頑張った記憶がない。いつから頑張らなくなったのか分からないけど、今の俺は頑張らないでいることのぬるま湯につかってしまっている。

学生時代は頑張ってた。中学高校と運動でも負けなかったし、高校も3年間学年トップの成績を守った。頑張った結果が好結果に結びつけば、もっと頑張れる。

けど。

社会人になってからも最初はかなり頑張った。周囲の人達よりも多くの仕事をこなし、「俺は頑張ってる」って思えていたころはよかった。だけど、いつからかミスが目立つようになり、大きなミスをして成績を落とすようになった。資格試験も何度も一生懸命頑張って勉強しても受からなくなったのに、周囲の同期や後輩が俺を追い越して試験に受かっていく。
自信がなくなった。

頑張っても俺じゃ無駄なんじゃない??って思い始めてから、なかなかそこから脱出できなくなってしまっていた。

自分の周囲にはうつ病になる友人が何人かいた。うつ秒の人には頑張れっていってはいけないのを知った。頑張ったあげくに落ちた人には「頑張れ」という言葉は命取りなのだ。余計追い込むことになる。
徹夜して、休日も仕事して、勉強して、でもそれが全部上手くいかなくなってきてから、俺もそういう状態に脚をつっこんでしまってたのかも。

はー。

そんななか周囲のカップルが続々と結婚し始めた。27にもなると、「えっ、もう結婚したの?はやいねー」という反応はすでになくなっている。

俺も・・と考えたときに、今のこの俺の状態じゃ、相手方の親にあわす顔がない気がした。1、2年くらい前まえは「あと1,2年たちゃ俺もかわるっしょ」と思っていたけど。

そろそろ俺も変わらなきゃだめだ・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索