[試写会:ウインドトーカーズ]
2002年8月6日今日は試写会でウインドトーカーズに行ってきた。気分は最悪。イライライライライライライライラしまくり。日本人が虫けらのように殺されていく・・・。
以下は感想文です。
■■■■ウインドトーカーズ■■■■
はー、惨敗です。もうイライラしちゃってしょうがなかった。戦争映画っちゅーのは昔からあまり好きじゃなかったけど、これはまた自分の一番嫌いな展開の戦争映画だ。
ようは、日本軍対米軍だ。当然米軍が正しくて、日本軍は鬼畜同然の悪役として描かれる。
その想像どおりの悲劇は序盤から開始される。「バカな日本人なんかぶっ殺せ」だとかひどい言葉が繰り返される。そして戦闘が開始しても、とにかく悲惨。日本人は少数の米兵にバッタバッタと殺され、打つ球はほぼ的中。そして、たまたま米兵に弾があたり米兵が一人死亡。その死亡がかなりクローズアップされて、起こった仲間が乱射した弾が全てそこらじゅうの日本兵に命中。「ざまーみろ、このクソジャップ!!」。
とにかくもうムカムカムカムカムカムカムカして仕方ない。どうして俺の周りに座ってる人達は普通の顔してみてられるのか疑問だったもん。日本人がバッタバッタと殺されてるのに、米兵一人が死んだだけで「ザワザワ」している。正直ショックだったね。
もしもさ、正義の味方の日本人が、悪役の米兵をバッタバッタと殺しまくる映画が全米で公開されたらどうするよ。国際問題に発展しかねないんじゃないのか?
頼むから日本人でこの映画を「すばらしい映画」なんていう人はいないで欲しいよ。
最後も日本兵の最後の抵抗空しく、空爆により全滅。なのに、ニコラスケイジが名誉の死を遂げたとかで、そっちの方を悲しむ観客達。これまた最後までショック。
はっきりいって集中できなかったよ。
戦争映画。そしてジョンウーか。やっぱり名前が売れてきた監督っちゅーのはさ、一回は戦争映画っていうのを撮ってみたいもんなのかね。
たださ、頼むから戦争映画で日本人やドイツ人を、鬼畜で虫けらのように惨殺するのだけはもうやめてくれよ。みていてつらいよ。まー、それを本国だけで楽しむだけならまだいい。日本全土で公開するなんて。それをみて喜ぶ日本人も日本人だよ。は〜。
俺ってちょっと間違ってるのかな。
以下は感想文です。
■■■■ウインドトーカーズ■■■■
はー、惨敗です。もうイライラしちゃってしょうがなかった。戦争映画っちゅーのは昔からあまり好きじゃなかったけど、これはまた自分の一番嫌いな展開の戦争映画だ。
ようは、日本軍対米軍だ。当然米軍が正しくて、日本軍は鬼畜同然の悪役として描かれる。
その想像どおりの悲劇は序盤から開始される。「バカな日本人なんかぶっ殺せ」だとかひどい言葉が繰り返される。そして戦闘が開始しても、とにかく悲惨。日本人は少数の米兵にバッタバッタと殺され、打つ球はほぼ的中。そして、たまたま米兵に弾があたり米兵が一人死亡。その死亡がかなりクローズアップされて、起こった仲間が乱射した弾が全てそこらじゅうの日本兵に命中。「ざまーみろ、このクソジャップ!!」。
とにかくもうムカムカムカムカムカムカムカして仕方ない。どうして俺の周りに座ってる人達は普通の顔してみてられるのか疑問だったもん。日本人がバッタバッタと殺されてるのに、米兵一人が死んだだけで「ザワザワ」している。正直ショックだったね。
もしもさ、正義の味方の日本人が、悪役の米兵をバッタバッタと殺しまくる映画が全米で公開されたらどうするよ。国際問題に発展しかねないんじゃないのか?
頼むから日本人でこの映画を「すばらしい映画」なんていう人はいないで欲しいよ。
最後も日本兵の最後の抵抗空しく、空爆により全滅。なのに、ニコラスケイジが名誉の死を遂げたとかで、そっちの方を悲しむ観客達。これまた最後までショック。
はっきりいって集中できなかったよ。
戦争映画。そしてジョンウーか。やっぱり名前が売れてきた監督っちゅーのはさ、一回は戦争映画っていうのを撮ってみたいもんなのかね。
たださ、頼むから戦争映画で日本人やドイツ人を、鬼畜で虫けらのように惨殺するのだけはもうやめてくれよ。みていてつらいよ。まー、それを本国だけで楽しむだけならまだいい。日本全土で公開するなんて。それをみて喜ぶ日本人も日本人だよ。は〜。
俺ってちょっと間違ってるのかな。
コメント