今日は朝から涼しくて最高だったなー。起きたのがなんと5時半。実家ではお母さんが朝から朝ごはんを作ったりするのに、休みの日でも5時過ぎくらいから朝食作りを始めてる。
とりあえず、アパートではなかなかできない「朝風呂」を堪能した後クロの散歩へ。
 クロは朝から元気元気。お年よりの女の子とは思えない脚力と好奇心でグイグイ俺を引っ張り回す。「ちょっちょっとまてっー(汗)」
荒川の土手沿いを全力疾走したり、土手の坂(草がボウボウに生息していて朝露たっぷり)を駆け上ったりで、自分の靴やズボンはびしょびしょ(^^;でもすっごく気持ちいいし、楽しい。
#こういう場面で「俺にもまだこんな無邪気な心が残ってたんだー」と感慨深げになってしまった。←歳か・・・。
今日は土手沿いで野ネズミの巣を発見。早速穴掘り開始。前足でガンガン掘って、頭を突っ込んで、また掘る。20分くらいたって、ネズミを捕獲。すごい。ネズミを捕獲するともう興味がなくなった様子で、また歩き出す。
 そういえばクロとはもう7年位の付き合いかな。拾ったのが俺がまだ大学2年の頃だったもんな。辛いときはよく愚痴を聞いてもらったり、思いっきり泣くのに付き合ってもらったっけ・・・。うちのこのバラバラな家庭がどうにか繋ぎ止められてるのも、クロのおかげかもね。
---------------------------
さて、エアロスペース。ダブルのでかすぎるやつだ。ポイントは空気の入れ具合だ。少ないと、腰だけが沈没し「く」の字。まだ空気入れすぎはやってない。ちょっぴり破裂しないか怖くて・・・。自動空気入れ機が非常に強力で一気に空気を送り込む。やっぱり入れすぎは挑戦できない。自分の最適だと思う髪の毛の色を決めたときのように、徐々に徐々に変化させていってみよう。
---------------------------
今日の競馬は新潟メインの関屋記念。
マグナーテンの単勝5000円。
マグナーテンとビッグフリートのワイドを3000円。
マグナーテン->ビッグフリートの馬単を1000円の勝負だ。
結果は、「おっ岡部さん。ありがとう。」。救われた。先週は競馬不信に陥りかけたが、今週は無事1万円の儲け。これでまた今年収支プラマイゼロだ。とにかく、このマグナーテン。56の斤量で乗れれば、間違いなく今後も勝ち負けだ。
やっぱり男の競馬っちゅーのは単勝握りしめとかんとあかん!
-----------------------------
実家に帰って一つだけ悲惨な出来事が・・・。俺のバスケ現役時代のバッシュが・・・、捨てられてた。ショック・・・すぎる。金曜日に彼女にバスケを誘われてるから、そこで履こうと思ってたのに(涙)。
------------------------------

というわけで、今日は色々なことがあったな。
明日からはあんまり色々なことがない「平日」だ。
ただ明日は、試写会「クライム&ダイヤモンド」がある。よしゃ、いっちょ頑張るで。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索