試写会[リターナー]

2002年7月19日
本日は試写会で[リターナー]をみてきました。これがなかなかよかったんです。
早速感想の方を。

-----------------------------------------
リターナー
-----------------------------------------
いやー、なかなかよかったです。楽しめた。
特に、金城武と鈴木杏の二人の会話やお互いの表情が良かったです。

それにしても金城武の声ってホントによすぎっしょ。森本レオ風にも聞こえるけど、あのかっこよさにあの声でしょ。ちょっとあこがれちゃうよホント。かっこいい。素直に負けを認めます。(勝負にもならないっす)
それから、あの鈴木杏って女の子。この子もなかなか良かったの。あの、決して格別にかわい過ぎずに、時折みせるさりげない表情が妹風って感じで、なんとなーく昔の遠藤久美子を彷彿させる感じでよかったんだよね。あのちょっと気の強い役柄もグッド。

それから全体的に決して飽きる暇を空けさせないシーンのつながり。すごく笑えるっていうんじゃないんだけど、どことなくあったかみを感じるシーンもあったりして。自分はホントは「今日は絶対に金曜日だし、疲れ溜まってるからねるっしょ」と思ってたのに、全く寝なかった。
#めっめずらしい。
宇宙人との戦争だとか、未来からやってきただとか、いつもの俺ならちょっとひいちゃうようなストーリーなんではあるけど、それでも終わってから面白かったって思えたんだもんね。

最後に、鈴木杏が未来から再び戻ってきて金城武と一緒に暮らすなんて風になったらもっと良かったんだけどなー。ただ、最後のあの仕掛けもさりげなく心温まるシーンだった♪

そういえば会場でおばちゃん受けしてたのが「岸谷五朗」。この前「真・仁義の墓場」での迫真の演技をみていらい、こいつはなかなかやるで!!まじで!!と思ってたんだけど、この映画でもやってくれてます。やっぱりハマリ役っていうのはこういうのをいうんだろうか。本人もいってたしね。「コックの役を演じるなら、バイトでもなんでもいいからコックを実際にやってきた人の方がいい演技ができる。だからヤクザの役を演じるなら、ちょっとは昔横道にそれてたやつの方がいい役ができるんです」って。あのやばい目つき。なかなか最近じゃみないですよ。ちょっと最近のお気に入りの俳優さんです。

はっきりいってぜんっぜん期待してなかっただけに、面白かったので満足満足。
それにしても金城武。森本レオの声なのにあのかっこよさ。うらやましい・・・。
-------------------------------------------
といった感じです。

そういえば今日、アンケートに答えたら、松嶋奈々子のA4サイズの色々ルーズリーフとかはさめるやつもらったよ。月曜会社にもってって、松嶋好きな人にあげよう。

明日も土曜出勤でお台場。ここ2ヶ月くらいぶっとうしで休日出勤。安月給で俺もよくやるよなーって自分ながら関心。それも今月一杯か。今のプロジェクトも今月までだもんな。早く帰れるようになったら、またビリヤードでもいこっかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索